建築事例集をプレゼント
LINE 家づくりの情報を発信
オーナー様はこちら

お手紙Customer's Voice

お客様からのお手紙をご紹介します。
家づくりを始めようと思ったきっかけ、実際に家づくりを経験して思ったこと、
サンエルホームのスタッフへのメッセージなど、包み隠さずご紹介します。
これからの住まいづくりの参考にしてください!

  • K様
  • voice075

    結婚当初から妻がマイホームを建てたいと話しており、私はマイホームは数年後でいいだろうと後ろ向きに思いつつも、結婚2年目にして足を運んだサンエルホームさん。そんな私も、こちらの要望を丁寧に1つ1つ聞いていただき、それを形にしてくれた間取りを見たときに、今建てるのも悪くないなと前向きに考えるようになり、マイホームを建てる決断に至りました。CMの通り、おかずが1品増えるということは、私の現在の収入では実現できませんでしたが、結婚2年目にしてマイホームを建てることを決断したことに後悔はしていません。むしろ、私たちの要望を形にしてくれたマイホームに住むことが出来てとても満足しています。サンエルホームさんには、資金面のことから相談に乗っていただき、色々とお世話になりました。本当にありがとうございました。

    K様
  • S様
  • voice074

    結婚してから今まで、「長男だからゆくゆくは実家に…」と思ってマイホームは建てずにいました。ところが、3人の子供が大きくなるにつれて、借家が狭く、ストレスになってきたため、思い切ってマイホーム購入を決意しました。とは言え、もう40代半ばという年齢なので、ローンを組めるのか?どのくらいのサイズの家を建てられるのか?いい土地が見つかるのかと、不安なことだらけでした。しかし、おうちプラザの飯島さんは、いつも明るく、満面の笑みで私たちの不安を1つずつ解消してくださいました。家を建てていく中で、いつ何を決めたらいいのか、いつまでに何を準備したらいいのかという流れをその都度分かりやすく説明してくださったのでかなりスムーズに物事が進んでいったと思います。
    一方で、家を建てるにはこんなにも決めることが多いのか!?と驚いたのも正直な感想です。あれはどうする?これはどうする?といった感じで、打合せと家族会議が繰り返されました。そのような中で、コーディネーターの小倉さんが長い時間お付き合いをしてくださり、的確なアドバイスをくださいました。みんなで決めた床やドア、巾木の色などすごく気に入っています。また、話し合いを重ねて家族の絆もより強いものになりました。
    現場監督の近松さんも、コンセントの位置やスイッチの位置など、私たちの家がどうやったらより住みやすく、快適になるか、細かいところまで親身になって考えてくださいました。
    そうやって完成したマイホームに住み始めて1か月。とても心地よい毎日を過ごせています。数あるハウスメーカーの中から、サンエルホームさんに決めさせていただいて間違いはありませんでした!スタッフの皆様に感謝しています。本当にありがとうございました。今後、友達がマイホームを建てることがあれば、迷わずサンエルホームさんをお勧めしようと思います。サンエルホームの皆さま、これから10年、20年と愛する我が家の点検・メンテナンスなど、末永くお付き合いをよろしくお願いいたします。


    S様
  • M様
  • voice073

    転勤族でずっと県外にいましたが、やっと地元の松山に戻ってくることができ、マイホームを考えるようになりました。いくつかの工務店に見学に行きましたが、なかなか踏ん切りがつかず、知り合いにサンエルホームで建てたというのを聞いて家族そろって行ってみました。2軒あるモデルハウスをみて、自分たちもこんな家に住みたい、大きさもデザインもちょうどいいなと感じました。お店の雰囲気も明るくて、スタッフの皆さんも感じがよくて、家づくりの基本から丁寧に教えていただきました。今まで不安なことが、サンエルホームへ行くと安心に変わり、ぜひお願いしようということになりました。家のデザインなどを決めるときも自分たちのペースに合わせてじっくりと時間をとってくださり、楽しく進めることができました。棟上げから完成まで、時々様子をみにいきました。だんだんマイホームができていくのをみて感動しました。大工さんも優しくて、いろいろ話をしてくださいました。そして引っ越しが無事におわり、今とても快適に生活しています。子どもたちも毎日家中を走りまわり、庭を走りまわり、楽しそうです。これもサンエルホームの皆様のおかげです。最初から最後まで親切に寄り添っていただき、ありがとうございました。

    M様
  • T様
  • voice072

    シングルマザーで、実家に同居。実家も借家ということで今後のことも考えはじめたことが家づくりを考え始めたきっかけです。何からどうやって進めていけば良いかも分からず、そもそもシングルマザーで家を建てれるのか不安しかない中で始めました。はじめに行ったサンエルホーム。そこで、スタッフの丁寧な対応、迅速な対応で勇気が出て、本格的にスタートしました。
    たくさん希望も言ったし、たくさん迷惑かけましたが、いつも笑顔で対応してくれて、楽しく家づくりをすることができました。
    子どもたちも「いつできる?」「いつ引っ越すの?」とたのしみでしかたなかったです。
    実際完成した我が家。広々と、ゆったりとすごすことができています。自分の部屋ができて一人で寝れるようになったり、朝も一人で起きれたり、できることも増え、よろこんでいます。
    コロナ禍で不便な中、また冬の寒い時期に頑張ってくれた皆様には感謝しかありません。本当にありがとうございました。

    大切に、そして一日一日楽しくこの家ですごしていきたいです。

    T様
  • I様
  • voice071

    結婚して子供ができてなんとなく家を建てたいと思い、色々な会社を見学に行きました。他の会社はぐいぐいくる感じがして圧倒され、最後に見学に来たのがサンエルホームさんでした。はじめての家づくりで分からないことにも応えてくれる好印象だったので契約しました。知識がない私たちにきちんと向き合ってくれて本当に感謝しています。
    また、子供がぐずってもスタッフの皆さんが明るく笑顔で遊んでくれて家づくりの話し合いもスムーズに出来ました。今、この家で子どもの成長を見続けることが出来ることを楽しみにしております。本当にありがとうございました。

    I様
  • H様
  • voice070

    サンエルホーム、幹建設の皆様。
    この度は私達のわがままな家づくりに真剣に取り組んで頂き本当にありがとうございます。
    私たちは60年近く団地で生活をして、何度も家計のやり直しをして、残りの人生をどう過ごすか、どう生きるか模索していました。コロナが流行し。古い家では生活するのが疲れて、主人が〝どこか行きたい所はない?″私は〝モデルハウスを見に行きたい″主人はとても嫌そうでしたが、33号線をウロウロしていたら何故かサンエルホームさんに着きました。アポもなく入ると店内はとても明るく、社員の皆さんが優しく出迎えてくれました。担当の方に家は普通で車が3台から4台置ける土地、明るくて虫の出ない掃除のしやすい家、支払いは月々5万からと担当の方を困らせてしまいました。でも、1つ1つの問いに誠実にしっかり答えてくださり、毎回の打合せが幸せな時間でした。
    今回は28歳になる長男に施主になってもらいました。彼も私達の気持ちを受け入れ親孝行のつもりで賛同してくれました。
    家族全員がフルで仕事をしているので、打合せ時間がなかなかとれず、サンエルさんの門をたたいてから約8か月で完成しました。入居してまだ3か月足らずですが、皆さんが幸せの土台を作ってくださったので、これから私達夫婦のスローライフをEnjoyしていきます。子供達もこの家から自分たちの指針を見つけるでしょう。
    池川さん、小倉さん、松岡さん、大工の皆様、どうかお元気でいてください。私達はこの家を大事に大事にしていきます。これからも、よろしくお願いします。

    H様
  • T様
  • voice069 中古一戸建てに住み始めて7年が経った頃、増築の方向で他社で見積もりすると800万と言われてそれだけかかるならいっそのこと新築という話になりました。大手のハウスメーカーなど一通り回りましたが予算面や家の雰囲気がイメージとちょっとずれてる会社が多くて、精神的にもかなり疲れていたところ冷やかし程度に寄ったサンエルインター店のモデルハウスに一目惚れ、そこで単刀直入に建て替えでこのモデルハウスと同じに出来るならサンエルさんに決めます。という流れで予算面や工事日程などかなり無理を言いましたが話をまとめて頂きました。 初日から引き渡しまで担当してもらった吉原さん、店長、現場監督、棟梁、そして打ち合わせの時はいつも子供に声かけ頂いたスタッフの皆さんに感謝してます。 本当にありがとうございました。 T様
  • H様
  • voice068 いつかは賃貸のアパートを出て一戸建ての家かマンションを購入できたらと漠然と考えていた私達が、まさか子供が小学校入学するまでに、こんな素敵な家を建てていただけるなんてとても夢のようでした。 私達がサンエルホームさんで家を建てていただくきっかけとなったのは、たまたま休日に「モデルハウスを見に行ってみよう!」という本当に気楽な気持ちからでした。その時は子育てが大変な時期で、2〜3年後子供がもう少し落ち着いてから家を購入したいなというのが私達の考えでした。以前住宅展示場に足を運んだ時に、だいたい話に上がるのが、収入とか貯金の話、それに見合わなければ松山郊外の土地の価格が下がる場所に家を建てるかもしくは建て売り住宅を購入するかといった類のお話しでした。でも、サンエルホームさんでは最初からそのようなお話は一切なく、それよりももっと家を建てる上で大切な「どのような家に住みたいですか?」という質問に重点が置かれ、そして土地購入から新居引渡しまでの一連の流れや契約に関してとても丁寧に説明していただきました。そしてタイミング良く私達が希望していた地区に予算以内の土地を見つけていただきトントン拍子で家を建てていただくことに決まりました。 家の間取りや内装などゆっくり決めて、子供が落ち着いてから引越しをしたいという私達のわがままも聞き入れて下さって、土地購入から着工まで半年、引渡しに至っては1年をかけて私達家族がみんな快く過ごせる家にするにはどうしたらいいか時間を掛けて考えることができましたし、サンエルホームの宮川さん、和田さんには本当にお世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。打ち合わせの間子供と一緒に遊んで下さったサンエルホーム北店の皆様、雪の降る中上棟に携わっていただいた水野棟梁、浅岡さん、大工さん本当にありがとうございました。 引渡しの日の和田さんからのご挨拶に「これから素敵な家になるように家づくり頑張って下さいね!」というお言葉がすごく心に残っています。 引越しから1ヶ月半。家の中はまだまだダンボール箱でいっぱいですが、このお家で家族みんながこれからも楽しく過ごしていけるよう家づくりを続けていきたいなと思います。 今後もよろしくお願いします。 H様
  • O様
  • voice067 金額の面でかなり無理を言ったのにも関わらず、ここはもっとこうしたい!!ああしたい!!とワガママばっかり言いまくってた私達でした>_< それでも宮内さんが親身になって考えていただき、住みはじめて1ヶ月経ちますが、こうしとけばよかったーっと後悔している所が1つもありません!! 住みはじめて3日目の時、うちの犬がはやくも壁をひっかき傷になってしまい、ものすごく落ちこんでいたら、すぐに動いて頂き本当に感謝しています。 家を建てるまではもちろん、建てて住みはじめてからも親身に対応して頂けるサンエルさんで建てて本当によかったです!! これからも末長くお付き合いをよろしくお願いします^o^ O様
  • S様
  • voice066 去年息子が産まれ、当初は子どもが小学校にあがる前にマイホーム建てられたらいいねと話していた私たち。最初に他社さんで説明を聞いたり実際に建てた家を見たりしましたが、結局「今建てなくてもいいんじゃない・・。」という結論に。しかし、その後姉がサンエルホームで家を建てていたこともあり、その紹介でお話を聞きに行くことになりました!! 担当の田中さんは分かりやすく、時には面白おかしく家づくりの事・お金の事・プライベートの事などいろんな話をしてくださいました。スタッフの方もフレンドリーでお店の雰囲気も良く、サンエルホームにお任せすることにしました♡♡ それからはトントン拍子に土地が決まり、地鎮祭、上棟、そしてあっという間に完成したように思います。 この間の打合わせでも私たちのわがままを快く受け入れてくださったり、アドバイスをしてくれたりと、とても助かりました。おかげで私たちにはもったいないくらいの立派なおうちが完成して、とても感謝しています!!息子も家中走り回って、毎日楽しそうに過ごしています♡♡ 完成してからも色々な相談にのってくださりありがとうございます。これからも点検や手続きなどお世話になりますが、よろしくお願い致します♪♪ S様
  • U様
  • voice065 私達が「マイホームを持ちたい」と思ったのは月々の家賃負担でした。賃貸だったのでどうしても自分たちの家だと思う事も無く、家賃も高く感じ始めてきたころに近所にあったインター店の展示場の広告が入り、「行ってみるだけ」という感じで気軽に寄ってみると展示場らしからぬ?普通な・等身大のお家でした。そのぶんイメージもしやすく「これなら私たちでも大丈夫かも!」と思い詳しく話しを聞いていくうちに「もう絶対に建てる!!」と決意していました(笑) 口頭で「こうしてほしい」「こういうのは嫌だ」と言った事が次回にはイメージとして作ってくれていて、何回も変えたり戻したり、また変えたりとわがままな事をしてしまいましたが、そのたびに付き合ってくれた事に感謝です^_^ 土地の事から相続の事まで、色々と他の人達とはちがうケースだったと思いますが、銀行や現地に何度も付き合ってもらい、めんどくさがりの私たちに代わり、一生けん命取り組んでもらったので、安心してお任せする事が出来ました。 まだ子どもがいないので、子育て目線ではなく、完璧なる夫婦の〝わがまま″だけで作った自慢のマイホームが出来たと思います☆ わがまま言いながら作った我が家はとても暮らしやすく、近所の人から「センス良い〜!!」と言われてちょっと恥ずかしいけど、みんなに自慢できるものを手に入れたと思います。 メンテナンス等で末長いお付き合いになりますが、今後もよろしくお願いします!! U様
  • I様
  • voice064 まず最初に、サンエルホームスタッフの方々、工事関係の方々に厚くお礼申し上げます。 自分の生涯プランには、家を建てるという事は全く入っていませんでした。 しかし、ちょっとしたきっかけで家づくりに興味を持ち始め、又、運良く知り合いからサンエルホームさんを紹介していただく事になりました。 担当の吉原さんは全く知識ゼロの私達に丁寧にわかりやすく説明していただき、宮内さんには、私達が納得できるまで何回も設計プランを直していただきました。(ホント、スミマセン)他では打ち合わせ中に娘2人の相手をしていただいた女性スタッフの方々とても助かりました。ありがとうございます。また新事務所に立寄った時には一緒に遊んでやって下さい。 地鎮祭がおわり、上棟→工事と進むにつれ、本当に家を建てるんだなぁと、だんだん実感するようになりました。工事中にも注文や変更など、徳村さんを困らせてしまい、特に照明の時はホント申し訳ございませんでした。(笑) 新居が完成して、妻、娘たちの喜ぶ姿を見て本当、家を建てて良かったと思いました。 全工程を合わせて約半年間。この半年間は私たち家族の新たなスタートを切るための大事な期間だったと思います。そして、それを提供していただいたサンエルホーム様に家族一同、本当に感謝しております。 家が建ったら終わりではなく、今後もサンエルホーム様と末長くお付き合いできたらと思います。 この度は、誠にありがとうございました。 I様
  • Y様
  • voice063 キムタクに魅せられて90%タマホームに決めかけていたのですが、用事をすませ通りすがりにここのモデルハウスも見て行こうとハンドルを急に左に切り入ったのが運のつきでした。私の名前を呼んでくださる好青年がいたのです。佐藤君との再会でサンエルさんで働いているいきさつをいろいろ聞いているうちに頑張っているのだからまかせてみようと思うようになり、話はトントン拍子で進みました。 孫は生まれるは、建替なものですから取り壊す為に引っ越さなければいけないし、大変すぎる半年間でした。娘はあてにならず老人と仕事をかかえ、死んじゃうんじゃないかと思っちゃいました。主人との約束があるし終活の為に身の回りを片付けなくてはと思う一心でなんとか持ちこたえはしましたが、サンエルさんの言う通りに動いただけで家が建っちゃいました。 「かわいいお家」に和田さんが付合って下さって本当にかわいい家になったんです。棟梁のかけみずさんもウデのいい方とお聞きしていました。浅岡さんはこちらの言った事に即行で対処してくださり本当にうれしかったんです。なにしろ古い家に住んでいたので最近の文明とは程遠く、何と快適な生活なんだと思いつつ、まっ暗く昼間でも電気をつけなくてはいけない部屋から朝日がサンサンとあたる明るい部屋になりました。 一番の感動は上棟でした。大工さんてすごーーいと思った日でした。この家の柱には主人の名前があるんです。良い家が建ったネと褒めてくれていると思っています。 皆様に感謝です。 Y様
  • M様
  • voice062 サンエルホームの皆様、工事に入って頂いた全ての皆様に、心から感謝しています。本当にありがとうございました。サンエルホームのスタッフの皆様はいつも笑顔で対応してくださり、私のわがままにも長い時間おつきあいして頂き、何度も何度も話し合いの場を作って頂いた事、本当に感謝しています。 スタッフの方々が気さくで話しやすいので色んな事を安心して相談する事が出来ました。 新居に住み始めて、1ヶ月少したちましたが、楽しく快適に過ごしています。ステキな家が出来上がり、家での時間が長くなりました。子供達も友達を沢山よぶ様になり、笑い声がたえない我が家になっています。マリア(犬)ライ(猫)達も、大きな窓から外を眺めたり、風を感じたり、日向ぼっこをしたりと、うれしそうに毎日を過ごしています。 サンエルホームさんに出逢えて、この家を建てて頂いた事、本当に感謝しています。ありがとうございました。 これからも点検等でお世話になると思いますが、今後ともよろしくお願いします。 サンエルホームの皆様、これからも沢山の人達を笑顔にして行って下さい!! M様
  • Y様
  • voice061 この度は家族の夢を実現して頂き心より感謝しております。 家を建てる事を難しく考えていた私どもは、夢を追いながらも、ある時サンエルさんのチラシを目し、思い切る事が出きたのです。そして明るく迎えて下さったスタッフの方々と話しを進めて行き、土地探しから始まって基礎工事、上棟式、受け渡し式と、あっという間の2ヶ月でしたが、住み始めて半年、住み心地の良さ、便利の良さ、自分達の部屋をと、体感致し本当に気持ちの良い毎日を過ごしています。 サンエルさんに相談して本当に良かったと心からそう思っております。 これからもどんどん家族のわを広げて行かれますことを、お祈りしております。 Y様
  • 松山市余戸東 S様
  • voice060 二年程前、家を建てようと決めて、いろいろなハウスメーカーさんを回り始めました。でも、契約寸前でダメになったり、いろいろあって、心身共に疲れ切って、しばらく中断していました。が、もう一度土地探しから・・と思いたち、ふと目にとまったのがサンエルホームさんのチラシでした。 ちょうど、子どものテニスの試合で東予に出かけており、帰り道に高速を降りてすぐの、インター店のモデルハウスを見学させて頂いたのをきっかけに、サンエルホームさんで家を建てる事になりました。 「転校したくない」という子どもたちの希望にあった土地を探して頂き、間取り等もいろいろと知恵をしぼって下さり、わからない事だらけの私たちに、とてもていねいに対応して下さって、サンエルホームの皆様には本当に感謝しています。ありがとうございました。 引越しをして、1ヵ月が過ぎましたが、以前に住んでいた社宅とは違って、広々としたリビング、子どもたちにとっては初めての自分だけの部屋などなど、おかげ様で、日々快適に過ごさせて頂いています。 私たちの家づくりに関わって下さったみな様、お世話になりました。本当に、本当に、ありがとうございました。 松山市余戸東 S様
  • 松山市南梅本町 Y様
  • voice059 『子供が小学校に上がるまでにマイホームがほしい』が私の夢でした。サンエルホームに行って色々土地をさがしてもらったんですがなかなか思い通りにはいかず、その時は断念。 3年後にまたサンエルホームに行った時に私たちの事をおぼえて下さっていてとてもうれしかったです。 前の時とはちがって条件がきびしくなったにもかかわらず色々な土地を見付けて下さって一応みんな納得できる土地が見付かりました。担当の射場さんには、大変苦労と迷惑をおかけしました。家族みんなで感謝しております。 入居後もわからないことがあって電話すると快く教えて下さり、大変助かっております。 現場担当の梶野さんや職人の赤松さんには、現場で無理を言ったり、子供たちの相手をしてくれたりで迷惑をかけたのにみなさん笑顔で対応してくれて、本当に楽しくマイホームが建てれました。 今は毎日子供たちが走り回る理想通りのお家になりました。 これからもお世話になると思いますが、今後ともよろしくお願いします。 松山市南梅本町 Y様
  • 松山市森松町 T様
  • voice058 この度は私達家族の家づくりに携わってくださったサンエルホームのみなさま本当にありがとうございました。 夢だと思っていたことが現実になりましたが正直今でもなんだか夢のようです・・笑 10年、20年の思い出がずっとこの家で刻まれていくんだなーと思うと楽しみで仕方ありません!!楽しいことも悲しいことも一杯一杯刻んでいこうと思います。 今回サンエルホームさんで家を建てることになったのも私達は中々思い通りの土地がみつからずあきらめかけていました。 しかし、サンエルホームさんは何ヵ月も私達が気に入りそうな土地を探して下さり、やっと私達の思い通りの土地に出会わせて下さいました。それからはトントン拍子にお話も進み家が建ち始めました!!それからは楽しみでたまらず何度も何度も現場に行ってはどんどん形になっていく自分の家を見て喜んでいた私です・・。どちらかというと私の方がMYホームには消極的だったはずなんですが^_^; そして何より家族みんなが喜んでくれたことが本当に幸せです♡ これからも末永くお付き合いよろしくおねがいいたします!! 松山市森松町 T様

来場予約

サンエルホームLINE公式アカウント

モデルハウス見学

イベント参加

資料ダウンロード

電話で相談