お客様インタビューOwners Interview
-
Owners Interview
理想をこだわり抜いた家が完成しました。
砥部町 T様
-
おうちを建てようと思ったきっかけ
マンションの7階に住んでいたのですが、子どもが2人になり、上り降りが大変だったのと、賃貸にお金を払い続けるのがもったいないと感じ始め、家づくりを意識し始めました。
サンエルホームを訪れた理由は?
家づくりに対して前向きではない夫を連れ出すために、友人夫妻とハウスメーカーめぐりへ。1件目に訪ねたハウスメーカーに冷たくあしらわれ、2件目に訪れたのがサンエルホームでした。

訪れた時の雰囲気は?
めちゃくちゃ雰囲気がよかったです!1件目に行ったところがクールすぎたのもあって、サンエルホームのアットホーム感が際立ちました。直前に予約の電話をかけたにも関わらず、ウェルカムボードが用意してあるなど、おもてなしの気持ちを感じました。子どもたちにもやさしかったです。


建てる前に不安に思っていたこと
やっぱり心配なのはお金のことでした。趣味で買った車がまだ残っていましたし、支払いもやっていけるのかが不安でした。ですがその心配事は最初の話で解決しました。今まではガスだったところを、オール電化にすることでランニングコストをダウン。支払いサイクルも説明してもらって、「これなら建てられる!」と踏ん切りがつきました。

家づくりは、どういう計画で進んで行った?
「これじゃないとイヤ!」というほど、「hacona」シリーズに一目惚れ!その後じっくり約2年ほどかけて、納得する家づくりをすることができました。屋根裏や土間収納、2階に4部屋設けるなど、理想をこだわり抜いた家が完成しました。
住んでみて、いかがですか?
大満足!不満は一切ないです。たくさんわがままを言って、時間をかけて作った甲斐あって、家族みんなが家を気に入っています。土地柄もよく、近所の人たちがよく気をかけてくれて、一緒に子育てをしてくれています。「野菜あるよ〜!」と、採れた野菜をおすそ分けしてくれるのもうれしいです。



印象に残っていることは?
家づくりの全てが楽しかったです。クロスや床、建具など、全てに迷いまくった私たちでしたが、困ったときは担当の「まんちゃん」にすぐ相談!プロの視点でアドバイスしてくださってありがたかったです。家づくりをすることで、家族の会話が増えたのも良かったです。
サンエルホームに一言
まんちゃんをはじめ、サンエルホームの皆さんには、一度も嫌な顔をされたことがありません。何を言っても笑顔!LINEや電話にもすぐ対応。完璧な対応でした。やりたいことがたくさんありすぎた私たちでしたが、「ここをこうしたら価格が落とせますよ」など親身にアドバイスしてくださったのがとてもありがたかったです。家づくりを考えている方は、とりあえずサンエルホームに行ってみてください。店に入るだけで、魅力が伝わるはずです。あとは、規格型だと言っても自由がないわけではありません。希望は全部叶えてもらえます。まずは理想をぶつけてみてくださいね。
